※この記事は広告を含みます
にゃんこたんです
ここ最近は、店頭にて自分の買い物をしなくなりました
普段の食料品や日用品は確かにお店で買いますが、本や服やちょっとした家電などネットで注文しています
自分の欲しいモノがほとんどネットショッピングです
どこにどんなお店があるのかわからないくらいです
外に出かけて、ウインドウショッピングをすることもなくなりました
とても便利になりましたね
食料品もネットスーパーもあるので買うことができます
ただ、少し割高な気がしてしまうので、いつものスーパーに駆け込んでしまいます
生活のための買い物は店頭にて、自分のための買い物はネットです
買い物の手段を増やすと、無駄遣いしそうです
気をつけなければ…
例えば…
店頭のみで買い物をするなら、お店が閉まったら買い物を諦めます
次の機会に出かけるでしょう
その間に本当にいるのか考えることができます
また、お店ではウインドウショッピングというぷらぷらお店の商品を見て歩くことがあります
そこでは商品やポップ(商品紹介の札)を見て、ちょっと気に入ったモノがあると、ついついかごに入れて買ってしまいます
買う目的がなくても買い物をしてしまうことがあるでしょう
ネットのみでの買い物の場合は、お店が閉まるという概念がないので、いつでも買うことができます
お届けに時間を要するだけです
考える間もなく、欲しいと思ったらすぐに買ってしまうでしょう
ただ、ネットの買い物は、目的がないと「買い物をしよう」となりにくいです
そのアプリやサイトに接続するのは、要るモノを検索したいときに開くことが多いでしょう
目的を達成した後のウインドウショッピングはあれども、最初からウインドウショッピングをすることは少ないでしょう
目的が決まっているとすぐにたどり着くので、余計なモノを買いづらくなります
それぞれのメリット、デメリットがあります
両方使うとなると、それだけ誘惑が多いです
気を付けなければならない事が増えました
とはいえ、統一することは今のところ考えていません
どちらも良いとこ取りをしようとしているにゃんこたんです
何にしても、いらないモノを買わなければいいのです
ではまた~
グループランキング参加中です↓応援よろしくお願いします