にゃんこたんのつれづれなる日々 ~リベンジ~

ゆるくミニマリストやってます 読むのにお時間とらせません

引っ越し後の手続き5選

この記事はアフィリエイト広告を含みます


にゃんこたんです







前回は引っ越し前のやることリストでしたが、今回は引っ越し後のやることリストです
nyankotanturezure.hatenablog.com



注:1月2日に引っ越しを行ったという前提で読んでください


新居にて、引っ越し業者に荷物を運んでもらったら…


ライフラインの開始


電気、ガス、水道は当日の開栓申込みは受け付けていました
電話して手続きをしましょう
ただし、ガスの場合は「業者立会いの下で開栓」なので実際は後日となる場合があります
やはり、前もっての確認は必要だと思われます

予約ならWEBからもできますが、年末年始はお休みとされていることがほとんどです

電話で当日に受け付けてもらえるのは、トラブル系と開栓のみなのでご注意を(本当に急を要する場合のみです)

水道はたいていは事後報告ですね
部屋に申込書があるので、書いて郵送です

ネット回線や諸々は年末年始は休業です
明けてから申込みとなります

ネットのみでできる場合は、すぐだと思いますが…立ち会いや工事をを必要とするなら、だいぶ後になるでしょう

会社によっては、来てくれる営業さんもいるようです…
申し訳ないながらも、いちど相談することをおすすめします

オートロックの場合は電気が通ってないと使えません
電気だけでも先に入れておきましょう

オートロック使えなかった場合は、引っ越し業者さんから携帯に電話が入ってきますので、ドアを開けに行きます

にゃんこたんは、このパターンでした


新築物件の場合は計器の登録がされていない事もあるので、計器の場所へ行って記号ないし番号を伝える必要があります

これもにゃんこたんやりました


転入届

引越し後に役所へ必ず行きます
転出証明書が必要です
マイナンバーカードがあれば、そこに登録されるので紙の証明書はありません

引越し後14日以内に提出ですが、注意したいのは14営業日ではありません
2週間以内に提出すればいいので、休業日に当たる場合は気を付けてください

役所なので「本籍がわかれば記入してください」と言われますが、わからなくても大丈夫です


免許証などの住所変更

免許証、保険証、その他証明書など公的機関を訪ねるものは、早目にやっておきましょう
期限切れになってしまっては大変です


各加入しているサービスの住所変更

これがちょっと大変です

携帯、銀行、保険会社、ネットショッピング系などなど…ああ面倒くさい

各々フォーマットがあるので、それに則してWEBや郵送などでやっておきましょう
住所変更の都度、身分証明書が必要になってくるところもあるので、マイナンバーカードや免許証の住所変更を先に済ましておくと良いでしょう

突然の郵便物で初めて知る「加入していたサービス」も出てくるでしょう
これを機に、使っていないものは解約してもいいと思います





その他にも、確定申告も面倒だなぁと思っていたりします
(役所まわりするついでに、確定申告に必要な書類ももらって来ちゃいました)


会社、親しい友人

会社にもよるかもしれませんが、にゃんこたんの場合はメモ一枚で終わりました
会社の方で全部やってくれました

友人のほうも、ちょうど年賀状の季節なので少しトラブルになりましたが、久々に連絡を取ったいい機会にもなりました






とにかく面倒くさい事ばかりです


todoリストを作る事をおすすめします

□(チェック)
項目
いつまでにやる日付
サービス終了日
サービス開始日
備考

が書き込めれば十分だと思います

無印良品 短冊型メモ チェックリスト 40枚 14行 約82 185mm

価格:1260円
(2024/1/5 15:52時点)
感想(0件)


引っ越し後にやる事(まとめ)

ライフラインの開始
転入届
免許証などの住所変更
加入サービスの住所変更
会社や親しい友人に報告



他にも、ライフスタイルによって別の場所で住所変更の手続きをしなくてはならないところもあると思います

何らかの給付金をもらっていたり、貸借関連でも住所変更をしないと、罰則があったり、トラブルになるかもしれません

自分がどういったサービスを受けているかの確認にもなります
そのサービスについての、説明書(案内)を見る機会にも繋がります


自分の事です
しっかりやりましょう









ではまた〜
グループランキング参加中です↓応援よろしくお願いします